メニュー

院長コラム

血糖自己測定について (2022.05.08更新)
インスリンを自己注射している患者様は、血糖自己測定を行うことが保険で認められております。そのため、ネット通販などで購入するよりも自己負担額が少なく、またクリニックで測定方法などの指導を受けることもでき… ▼続きを読む

HbA1c (後編) (2022.04.18更新)
くすき内科クリニック院長の楠です。前回HbA1cについて導入のお話をいたしました。 前回のお話で、血液中に溶けているブドウ糖はわずか5gというお話をしました。これが、どれだけ少ないかというと、例えば… ▼続きを読む

HbA1cってなんでしょう (2022.04.16更新)
糖尿病患者さんが、診察のたびに採血して、一番気になる項目、HbA1c。ヘモグロビンエーワンシーと読みますが、これってなんでしょうか。 人間の血液が赤いのは、赤血球に含まれるヘモグロビンが赤いからです… ▼続きを読む

風邪について考えること (2022.04.09更新)
昔から、風邪は万病のもとと言われてました。特に高齢者では、風邪→肺炎となり重篤になり命に係わる場合があり、現代もこの点は何も変わっておりません。歴史上の偉人達も、風邪をこじらせて最後はなくなっている人… ▼続きを読む

科学的根拠に基づいた医療とは (2022.03.20更新)
EBMという言葉をご存じでしょうか。Evidenced based medicine, 日本語では、科学的根拠に基づいた医療ということになります。私が医者になった2000年ごろから、EBMということば… ▼続きを読む

低血糖にどう対処するのか? (2022.03.12更新)
80代男性、1型糖尿病で30年ぐらい通院している方。血糖値が44mg/dLでした。一般的に70mg/dLを切ると低血糖と呼んでいます。診察室にお呼びして、「低血糖があったようですが、採血後なにか飲んだ… ▼続きを読む

ゆっくりとした食事とマインドフルネス (2022.03.02更新)
マインドフルネスという考え方が、近年欧米を中心に広がっております。マインドフルネスとは、「いま、ここに意識を向ける」という考え方です。現代ビジネスにおけるマルチタスクは脳に大変な負荷をかけ、脳疲労につ… ▼続きを読む

第6波の真っただ中 (2022.02.18更新)
この原稿を書いている2月17日現在は、東京都の感染者数はわずかにピークは越えたものの17000人前後で推移しており、重症者は81人、死亡が24人というのがLINEで東京都から送られてきているデータです… ▼続きを読む

オミクロン株と第6波 (2022.02.05更新)
この原稿を書いている2月5日は、第6波の真っただ中です。緊急事態宣言は出ておりませんが、都内の幼稚園、小中学校では学級閉鎖が相次ぎ、部活動は停止しております。高齢者施設でもクラスター発生が続いており、… ▼続きを読む

糖尿病患者さんの便秘 (2022.01.11更新)
糖尿病患者さんは、排便や排尿について悩んでおられる方が多くいらっしゃいます。診察室でも排便についての悩みをよく聞きます。 今回、便秘について、具体的にどのように診療しているのかをご紹介いたします。 … ▼続きを読む

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME