メニュー

はじめて受診される方へ

発熱外来のご案内

当院は東京都と医療措置協定を結んでおり発熱外来を実施しています。新型コロナ・インフルエンザ同時抗原検査を実施しており、インフルエンザ陽性の方にゾフルーザ、イナビルなどの抗インフルエンザ薬を処方しております。

なお、当院は基礎疾患をもつ患者様が多く通院されており、発熱や咳などの症状のある方は、検査や診察まで前室で待機していただく場合がございます。ご理解とご協力をお願いいたします。


マスク着用のお願い

当院は基礎疾患を持つ患者様が多く通院しておられます。また、当院は発熱患者の対応も行っております。当院受診の際には、必ずマスク着用の上お越しください。よろしくお願いいたします。

漢方治療を行っています。

院長はいわゆる西洋医学を勉強しており、内科、糖尿病、内分泌の専門医ですが、西洋医学でも治療できない患者様の症状に対応するために、漢方薬を使った治療を行っております。西洋医学的な検査をしっかり実施したうえで東洋医学的な腹診を行い患者様の体質を見極め、症状に合わせて適切な漢方薬を選択し処方しています。

 

訪問診療

当院は、事情があり当院へ徒歩の定期通院が困難な方へ訪問診療を行っています。

対象は当院から徒歩圏内でありご高齢のため当院への通院が困難な方になります。

これまで通院にておこなっていた診療をそのまま、自宅にいながら行うイメージでお考えいただければと思います。

インスリンによる血糖管理が必要な方については、長年の経験をもとにきめ細かく調節を行います。

糖尿病の管理はもちろん、他の慢性疾患にも幅広く対応します。

第2木曜日午前は開院しております。

木曜日にしか受診できない患者様のために、第2木曜日午前を開院しています(事情により、第1木曜日にずれることがあります)。受付時間は9:30-12:30です。

 

漢方オンライン診療を行っております

当院では、漢方オンライン診療を行っております。なかなかよくならないお体の悩みにつきまして、漢方薬で対応します。糖尿病などの通常診療はオンライン診療では原則お受けできません。

オンライン診療はデジスマ診療で行います。診療予約のボタンから、漢方オンライン診療を選択ください。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME